2021年春
NYファインアート写真市場
最新オークション・レビュー!

通常は4月に集中的に行われる大手3業者によるニューヨーク定例アート写真オークション。2020年は、前例のないコロナウイルスの感染拡大により、開催時期の変更、オンライン開催などと各社がそれぞれの手探りの対応を行った。1年の経験で、オークションはオンラインなどを有効的に活用することで十分に機能することが証明された。

今シーズンは、約1年ぶりに大手3社の複数委託者による“Photographs”オークションが4月に集中して行われた。クリスティーズは、4月6日、ササビーズは、4月7日、フィリップスは、4月8日に開催している。
今春の大手3社のオークションでは、トータル557点が出品された。コロナ禍で昨年の開催時期が変則になり、単純比較はあまり意味がないかもしれないが、昨年秋は709点、昨年春は1074点の出品数だった。平均落札率は73.2%、昨秋の67.7%より改善。ちなみに昨年春は74.4%だった。
今春は総売り上げが約969万ドル(約10.65億円)だった。昨秋は約765万ドル、昨春は約1368万ドル。2期続けて1000万ドル割れは、2003年春/秋シーズン以来となる。今春の結果は、過去5年間10シーズンの売上平均と比べても約33.8%減となる。リーマンショック後は、2009年春に大きく売り上げが減少しているが、2009年秋には急回復していた。今回の結果はコロナウイルス感染拡大が長引いていることが影響していると思われる。しかし1点の落札単価は約2.3万ドルに改善している。昨秋は約1.59万ドル、昨春は1.71万ドルだった。(過去5年間10シーズンの売上平均と比べて約12.9%減) 落札額単価の上昇は高額作品の出品が増えたことを意味する。コレクターの市場先行きの過度な不安感が減少したと解釈したい。

業者別では、売り上げ1位は約541万ドルのフィリップス(落札率80.4%)、2位は約219万ドルでクリスティーズ(落札率63.3%)、3位は209万ドルでサザビース(落札率70.3%)だった。
今シーズンの最高額は、クリスティーズ“Photographs”に出品されたマン・レイの代表作“Le Violon d’Ingres, 1924”。これは50年代に制作された作品で、落札予想価格20万~30万ドルのところ47.5万ドル(約5225万円)で落札された。本作は1995年10月5日のクリスティーズ・ニューヨークのオークション“Photographs, Part 1”で4.83万ドルで落札された作品。ちなみに1年複利で諸経費を無視して単純計算すると約25年で約9.33%で運用できたことになる。

Christie’s NY “Photographs”, Man Ray“Le Violon d’Ingres, 1924”

2番は、フィリップス“Photographs”オークションに出品されたロバート・フランクの代表作で写真集「The American」の表紙作品の、“Trolley-New Orleans, 1955”。落札予想価格15万~25万ドルのところ40.32万ドル(約4435万円)で落札された。“1956”と日付とサインが入った貴重なヴィンテージ作品。

Phillips NY, “Photographs”, Robert Frank “Trolley-New Orleans, 1955”

続いたのは、クリスティーズ“Photographs”に出品されたルイス・W・ハインの代表作“Mechanic and Steam Pump, 1921”。落札予想価格10万~15万ドルのところ27.5万ドル(約4435万円)で落札された。本作は1994年4月20日のクリスティーズ・ニューヨークのオークション“Photographs, Part 1”で9.05万ドルで落札された作品。ちなみに1年複利で諸経費を無視して単純計算すると約26年で約3.99%で運用できたことになる。

Christie’s NY, “Photographs”, Lewis Hine “Mechanic and Steam Pump, 1921”

上記のマン・レイ作品とルイス・W・ハインとの利回りの違いは、過去25年間に写真の評価基準が大きく変化したことが如実に反映されている。90年代、ファインアート写真は、他のアート分野と独立して存在していた。そこでは、撮影後数年以内に制作されたヴィンテージ・プリントが極めて珍重されていたのだ。94年のルイス・W・ハインの落札予想価格は7万~9万ドルで、マン・レイの95年当時の落札予想価格は1.2万~1.8万ドルにとどまっていた。2021年では写真は大きな現代アート市場における表現の一部だと考えられるようになった。ファインアートとして認知されているマン・レイ作品と、骨董的価値が高いルイス・W・ハインの20世紀ヴィンテージ作品の評価は逆転したのだ。ルイス・W・ハインの落札予想価格は10万~15万ドルにとどまっているが、マン・レイは落札予想価格20万~30万ドルに大きく上昇している。
市場における評価基準の変化は「ファインアート写真の見方」(2021年玄光社)に詳しく書いてある。興味ある人はぜひご一読ください。

いまニューヨーク・ダウの株価は金融緩和の継続やワクチン接種進行を背景に高値で推移している。しかしワクチン接種による感染収束や楽観的な景気回復予想など、すでに市場は良いニュースを大方織り込んでいると思われる。実際のところ、日本や欧州では感染者数が再上昇している。日本の一部都市では、まん延防止措置法が適用、欧州の一部都市ではロックダウンが再度実施されている。またこれらの地域ではワクチンの普及も遅延している。市場が楽観視するほど新型コロナウイルスの感染問題は世界規模では簡単に解決しない可能性もあるだろう。株価とアート市場とは関連があると言われている。富裕層のコレクターは株を持っているからだ。先行きに予断は許されないが、今後にコロナウイルスの感染者数が減少に転じ、株価も順調に推移すれば、高額作品の出品も増えてオークションの売り上げも回復してくると思われる。しかしリーマンショック後の2019年秋のような、急激なV字回復は難しいと思われる。