2023-3-8

土門拳の古寺巡礼
> 東京都写真美術館

土門拳(1909-1990)は山形県酒田市生まれ。「古寺巡礼」シリーズをはじめ「風貌」、「筑豊のこどもたち」などで広く知られており、戦後の日本を代表する写真家のひとりです。
本展では、「古寺巡礼」より、カラーの代表作、室生寺の釈迦如来坐像をはじめとするモノクロームの代表作等併せて約120点の作品が展示されます。

  • 会期・時間:
    3月18日(土)~5月14日(日)
    10:00~18:00(木・金曜は20:00まで)
    入館は閉館の30分前まで
    *オンラインによる日時指定予約が推奨されています。
  • 休館日:月曜日 ただし、5月1日は開館
  • 観覧料:一般 1,100円、学生・65歳以上 900円、中高生 700円
土門拳