2018年アート写真オークション高額落札
現代アート系が上位を独占

毎回のことになるが、まずこの分析でカバーずるオークションのカテゴリーを確認しておく。
オークションには、現代アート分野の写真表現による作品と、従来からある“Photographs”分野の作品が存在している。現在は、デジタル化進行により、アート表現での写真利用は現代アート分野でも一般化している。
また、一方で例えばマン・レイやダイアン・アーバスのように高額な19~20世紀写真が現代アートのカテゴリーに出品される場合もある。また、ピーター・ベアードや杉本博司のように両分野に出品される人もいる。いま従来の“Photographs”分野のアート写真と現代アート系写真との融合が急速に進んでいるのだ。

しかし、統計数字の継続性を重視して、私どもは従来の“Photographs”分野と、現代アート分野に出品される作品を個別に集計している。
“Photographs”は20世紀アート写真と呼んで、2018年には大手、中小、オンラインを含む43件のオークションを取り上げた。現代アート系は主に大手中心に21件のオークションを取り上げている。今回も個別と総合のランキングを集計した。
今後、写真カテゴリーは、19-20世紀写真と現代写真に分かれていき、現代写真のサイズの大きくエディションが少ない作品が現代アート・カテゴリーに分かれていくのではないかと予想している。

2018年の20世紀アート写真の総売り上げは前年比約14%減少したと以前に報告したが、高額セクターの勢いも同様に衰えているようだ。経済面では秋を迎えたころから貿易戦争の懸念や中国株の下落で世界景気の先行きにも不透明感が広がってきた。そのような状況が市場心理に反映された可能性があるだろう。これはどちらかというと、売り手の心理に影響を与えることが多い。つまり、景気が良くない状況は売り時ではないと考えるコレクターが多いのだ。結果として高額落札が期待される作品の出品が少なくなる。出品の判断と実際のオークションには時間的なずれがあるので、少なくとも今年前半まではその傾向が続きそうな気配がする。
最近は、写真オークション高額落札の総合リストの上位は、現代アート系作品で占められていた。2017年は久しぶりに20世紀写真のマン・レイのヴィンテージ作品“Noire et Blanche, 1926”が、クリスティーズ・パリで2,688,750ユーロ(約3.63億円)の最高額で落札された。
しかし2018年は、それまでのトレンドに逆戻り、現代アート系の現存アーティストの作品が上位を占めた。なんと1位から3位までがリチャード・プリンスの作品だった。

1位は、ササビーズ・ニューヨークで11月に開催された“Contemporary Ar”に出品された“Untitled (Cowboy), 2013”で、約169.5万ドルで落札された。100万ドル越えの作品は、2015年が8点、2016年が5点、2017年は9点と、高額セクター主導で相場が回復傾向を示してきた。しかし2018年は4点にとどまった。前年と比較すると、2018年の1位は2017年では4位にとどまってしまう。

総合順位

Richard Prince “Untitled (Cowboy), 2013” Sotheby’s New York

1.リチャード・プリンス 約1.86億円

2.リチャード・プリンス 約1.63億円

3.リチャード・プリンス 約1.54億円

4.シンディー・シャーマン 約1.41億円

5.ゲルハルト・リヒター 約1.095億円

6.ヘルムート・ニュートン 約1.093億円

7.アンドレアス・グルスキー 約1.005億円

8.ダイアン・アーバス 約8717万円

9.アンドレアス・グルスキー 約8349万円

10.ダイアン・アーバス 約8057万円

私どもは現代アート系と20世紀アート写真とは区別して集計している。しかし、今年は現代アート系が高額落札の上位を占めたので、現代アート系も、5位までだと総合順位と同じとなる。

現代アート系

1.リチャード・プリンス

2.リチャード・プリンス

3.リチャード・プリンス

4.シンディー・シャーマン

5.ゲルハルト・リヒター

上位20位のなかにリチャード・プリンスが3点、アンドレアス・グルスキーが4点、シンディー・シャーマンが4点。2017年に人気の高かったウォルフガング・ティルマンズはわずか1点にとどまっている。

Cindy Sherman ”Untitled Film Still #21A, 1978″ Sotheby’s London

20世紀アート写真

1.ヘルムート・ニュートン

2.ダイアン・アーバス

3.ダイアン・アーバス

4.ピーター・ベアード

5.ラースロー・モホリ=ナジ

20世紀アート写真では、2018年は100万ドル越え作品はなかった。1位はフィリップス・ロンドンで5月に落札されたヘルムート・ニュートンの“Panoramic Nude with Gun, Villa d’Este, Como, 1989”。現存している1点ものである可能性が高いという151.5 x 49.5 cmサイズの巨大作品。落札予想価格25~35万ポンドのところ、72.9万ポンド(約1.09億円)で落札。これはニュートンのオークション最高額での落札だった。

日本人では杉本博司が圧倒的な存在感を示した。

彼は、現代アートと20世紀写真の両分野に出品される、カテゴライズが難しいアーティストだ。特に彼の代表シリーズ“Seascapes(海景)”の人気が極めて高く相場は上昇傾向だ。現代アート系では、11月のササビーズの“Contemporary Art”オークションで“Ligurian Sea, Savoire, 1993”が43.5万ドルで落札。これは総合ランキングでは23位にあたる。
20世紀写真部門では、1月にクリスティーズ・パリでは28点の単独オークション“Hiroshi Sugimoto Photographs: The Fossilization of Time”が開催。“Sea of Japan, Rebun Island, 1996”、119.2 x 148.5 cm、エディション5の作品が30.75万ユーロ(約3997万円)で落札。同じシリーズの“Bass Strait, Table Cape,1997”も、27.15万ユーロ(約3529万円)で落札されている。
いまや杉本の“Seascapes(海景)”シリーズは、リチャード・プリンスのカウボーイ・シリーズ、シンディー・シャーマンの“Untitled Film still”シリーズと同様に、コレクター人気が集中する現代アートのアイコン的作品になっているといえるだろう。

(1ドル/110円、1ポンド/150円、1ユーロ/128円で換算)