「Heliotropism」
テリ・ワイフェンバック /
ケイト・マクドネル
@ブリッツ・ギャラリー

ブリッツ・ギャラリーの6月1日スタートの次回展は、米国人写真家テリ・ワイフェンバックとケイト・マクドネルの二人展「Heliotropism」となる。

二人はともにワシントンD.C.に在住する女性アーティスト。お互いに尊敬しあう友人同士だ。今回の写真展のアイデアは、主に地元で活動しているマクドネルが作品を世界に幅広く発信したいとワイフェンバックに相談したことから動き出した。二人はともに身の回りの出来事や風景をテーマに、自然世界を愛し崇拝する感覚を持って、カラーで作品制作を行っている。マクドネルが全米各地への旅で撮影している一方で、ワイフェンバックは一つの場所にこだわって撮影している。創作スタイルは違うものの、二人の作品には親和性がある。

ワイフェンバックは、自作が幅広く受け入れられている日本で、マクドネル作品の人気も出るのではないかと考えてブリッツに相談してきた。マクドネルは、作品集が出版されていないので、日本での知名度は全くない。個展を開催しても観客動員や作品販売は難しいと思われた。したがってワイフェンバックの知名度を生かして、二人展「Heliotropism」を開催する運びとなった。ワイフェンバックが展示作品のキュレーションを行っている。
ブリッツでは、ワイフェンバックとウィリアム・ワイリーとの二人展“As the Crow Flies”も2016年に開催している。日本で知名度のない外国人写真家の作品を紹介する手段として、有名写真家との二人展は効果的だと考えている。

さて作品タイトルの「Heliotropism」は、花・植物や動物が太陽に向かう性質、向日性を意味する。二人のヴィジュアルはかなり違うが、ともに宇宙や自然に畏敬の念をもって創作に取り組んでいる。その内面にある作品モチーフへの同じ方向性に注目して、二人で写真展タイトルを「Heliotropism」と決めたのだ。今回は英文タイトルをそのまま使用している。

マクドネルの“Lifted and Struck”は、ネイチャーライティング系で、ヘンリー・デイヴィッド・ソローの「ウォールデン森の生活」(1854年)の流れを踏襲しているというアニー・ディラード著の「ティンカー・クリークのほとりで」に多大な影響を受けて制作。タイトルも同書の文章から取られている。上記の「ウォールデン森の生活」は、写真家のエリオット・ポーターが写真集”In Wildness Is the Preservation of the World”(1967年)でその世界観をカラー写真で表現している。マクドネルは”Lifted and Struck”で、ディラードによる「ティンカー・クリークのほとりで」の世界観をヴィジュアルで表現しようとしたのだろう。
“私の写真は日常生活の中にある、宇宙の神秘を探し求めています。宇宙に思いをはせると、私たちは無知で欠点だらけな小さい存在であることを実感します”と語っている。これは写真作品を通して世界の仕組みを理解したいという意味で、まさに本展の趣旨そのものといえるだろう。

本展では、ワィフェンバックは伊豆で撮影され、昨年IZU PHOTO MUSEUMでも展示された“The May Sun”からカラー作品17点、鳥のシルエットを捉えた新作“Centers of Gravity”からモノクロ作品9点、マクダネルは“Lifted and Struck”からカラー作品17点を展示する。
“The May Sun”が、デジタル・C・プリント、その他はデジタル・アーカイヴァル・プリントとなる。

本展では限定300部の展覧会カタログを制作した。写真集はワィフェンバックの“Centers of Gravity”(サイン入り)、“The Politics of Flower”(サイン入り)を限定数だけ店頭販売。またブリッツが過去に刊行した残り少ない関連展覧会カタログも販売する。

初夏らしい、とても爽やかなカラーによる風景写真の展示となる。アート写真ファンはもちろん、風景写真で自己表現に挑戦している人にとっても必見の写真展だろう。

「Heliotropism」
テリ・ワイフェンバック / ケイト・マクドネル
2018年 6月1日(金)~ 8月5日(日)
1:00PM~6:00PM  休廊 月・火曜日(本展は日曜も営業)
入場無料

ブリッツ・ギャラリー
〒153-0064
東京都目黒区下目黒6-20-29

JR目黒駅からバス、目黒消防署下車徒歩3分 / 東急東横線学芸大学下車徒歩15分