2020年は、ファイン・アート写真市場にとって波乱の1年だった。2月にロンドンで開催された大手業者の現代アート系オークションまでは通常通りに実施された。しかし3月には、ニューヨーク、ロンドンなどで新型コロナウイルスの感染が拡大、都市のロックダウンが発生。通常は春と秋に行われるオークション・スケジュールは中止または延期を余儀なくされた。そしてオークションは、多くの人が集まる華やかなライブから、無参加者のオンライン/電話へと大きく運営システムが変化することになる。またスケジュールの遅れから、通常は夏休みに入る7月まで、また年末の12月になってからも、単独コレクション、企画もののオンライン・オンリーの複数セールが複数業者により開催される事態となった。少なくとも、2020年は各オークションハウスの努力により、オンライン・オークションが十分に機能することは明確になった。
2020年は世界中の写真作品中心の37のオークションをフォローした。いまや現代アート系オークションの一部にアーティストによる写真作品や高額な20世紀写真が当たり前に出品されている。それらを取り出して、集計に加えるという考え方もあるが、ここでは比較可能な統計数字の一貫性を保つために除外している。ただし、高額ランキングには現代アート系オークションの落札結果を反映させている。しかし、例えばジョン・バルデッサリ(1931-2020)の作品などには、写真素材を使ったコンセプチュアルな混合作品がある。それらを写真作品に含めるかどうかの解釈は分かれると思う。またオークションは世界中で開催されている。今回の集計から漏れた高額落札もあるかもしれない。もし漏れた情報に気付いた人はぜひ連絡してほしい。また為替レートは年間を通じて大きく変動している。どの時点のレートを採用するかによって、ランキング順位が変わる場合もある。それらの点はどうかご了承いただきたい。
以上から、本ランキングは写真作品の客観的なランキングというよりも、アート・フォト・サイトの視点によるものなのだ。
さて2020年のオークション市場で特筆すべきは、オンラインのシェアー急拡大だ。出品点数ベースで約45.7%、落札金額ベースで33%となった。昨年までは、オンライン・オークションは低価格帯作品を取り扱う場だった。コロナウイルス感染拡大で状況は様変わりした。2019年のオークション・データと比較すると、2020年の特徴が見えてくる。出品点数は5452点から6276点に増加、落札率は約65.94%から67.88%に上昇している。開催地の通貨が違うので円貨換算して比較した落札金額合計は、73.13億円から50.8億円に約31%減、1点の単純落札単価も203万円から119万円に大きく減少している。相場の見通しが極めて不透明なことから、高額評価の作品の委託者は出品を先送りする傾向が明確に見られた。
逆に中低価格帯の作品は換金売り的な売却も目立った。出品数は高額価格帯が減少し、中低価格帯が増加したのだ。
落札ランキングでは、ここ数年の市場の低迷から特に現代アート系の高額落札件数が大きく減少している。2016年以来、300万ドル越えの高額落札は記録されていない。2020年は新型コロナウイルス感染拡大の影響による市場の先行き不透明感から、現代アート系の高額作品の不落札が相次いだ。その影響から年後半には高額の写真作品の出品取り止めが多く見られた。
2020年の現代アート系第1位は、ササビーズ・ニューヨークで6月29日に開催された“Contemporary Art Evening Auction”に出品されたリチャード・プリンスの約152X228cmサイズ、エディション1/2のタイプCプリント作品「Untitled (Cowboy),2015」で、約128万ドル(@110/約1.4億円)だった。しかし総合順位では第2位となる。
2020年の高額落札は、7月10日にクリスティーズが実施した企画オークション“ONE, a global 20th-cantury art auction”に出品されたリチャード・アヴェドンの代表作「Dovima with Elephants, Evening Dress by Dior, Cirque d’Hiver, Paris, 1955/1979」。約203X161cmサイズ、エディション9/10の銀塩プリント作品で、落札予想価格は80~120万ドルのところ、なんと作家最高落札額の181.5万ドル(約1.99億万円)で落札されている。
2019年は、総合の高額落札ベスト10のうちの20世紀写真系が1位を含む7作品を占めた。2020年も、20世紀写真系が1位を含む5作品を占めている。特にササビーズ・ニューヨークで12月に開催されたアンセル・アダムスの単独セールの“A Grand Vision: The David H. Arrington Collection of Ansel Adams Masterworks”では、高額落札が相次いだ。総合3位になったのは、60年代にプリントされた、約98X131cmサイズの銀塩プリント作品の「The Grand Tetons and the Snake River, Grand Teton National Park, Wyoming, 1942」で、98.8万ドル(約1.08億円)の作家最高落札額を記録している。
2020年は、各オークションハウスの努力により、セカンダリー市場はコロナ禍でもオンライン・オークションなどを取り入れることで十分に機能することが証明された。2021年も同じようなやり方が踏襲しつつも、新たな企画の試行錯誤が行われると予想される。ただし、委託者は引き続き高額評価の作品の出品を先送りするだろう。
一方でプライマリー市場のギャラリーは、業務の100%オンライン化は難しい。新型コロナウイルス感染拡大が一向に収まる気配を見せない中で、2021年の展示企画に本当に頭を悩ませていると聞いている。多くの集客なしでも経営が持続可能な企画を考えないといけないのだ。特に若手新人を中心に取り扱っているところが厳しいと思う。今春以降の市場動向に注視していきたい。
総合順位
1.リチャード・アヴェドン
「Dovima with Elephants, Evening Dress by Dior, Cirque d’Hiver, Paris, 1955」
クリスティーズ “ONE, a global 20th-cantury art auction”
2020年7月10日開催
約1.99億円
2.リチャード・プリンス
「Untitled (Cowboy), 2015」
ササビーズ・ニューヨーク “Contemporary Art”
2020年6月30日開催
約1.4億円
3.アンセル・アダムス
「The Grand Tetons and the Snake River, Grand Teton National Park, Wyoming, 1942」
ササビーズ・ニューヨーク “A Grand Vision”
2020年12月14日開催
約1.08億円
4.アンセル・アダムス
「Half Dome, Merced River, Winter, Yosemite Valley, 1938」
ササビーズ・ニューヨーク “A Grand Vision”
2020年12月14日開催
約7,540万円
4.アンセル・アダムス
「Moonrise, Hernandez, New Mexico, 1941」
ササビーズ・ニューヨーク “A Grand Vision”
2020年12月14日開催
約7,540万円
6.バーバラ・クルーガー
「Untitled (Don’t Shoot), 2013」
クリスティーズ・ニューヨーク “Post-War and Contemporary Art”
2020年10月7日開催
約7,425万円
7.ゲルハルド・リヒター
「Untitled (Park), 1990」
クリスティーズ・ニューヨーク “Post-War and Contemporary Art”
2020年2月12~13日開催
約7,045万円
8.ラースロー・モホリ=ナジ
「Photogram cover for the magazine Broom, 1922」
ササビーズ・ニューヨーク “Photographs”
2020年3月24日~4月3日開催
約5,764万円
9.ティナ・モドッティ
「Interior of Church Tower at Tepotzotlan, 1924」
ササビーズ・ニューヨーク “Photographs from the Ginny Williams Collection”
2020年7月14日開催
約5,500万円
9.杉本博司
「North Atlantic Ocean, Cape Breton Island, 1996」
クリスティーズ・ニューヨーク “Post-War and Contemporary Art”
2020年10月7日開催
約5,500万円
為替レート(1ドル/110円、1ポンド/140円)